こんにちは、新井みつこです。
一瞬で満席になったのでご存知でない方が多いと思うのですが、『「変わったね」と言われるようになるパーソナルトレーニング』のモニター様を、春先に募集してました。
約1カ月のモニター期間を終了されたお客様から、パッションに満ちたご感想を頂戴したので、ご紹介いたします。
心身ともに変わりたい方には必見の内容になってますよ〜。
パーソナルトレーニングの内容
ダイエットしたいし健康になりたいけれど、何が自分にとって最適なのかがわからず混乱している。
そんな方を、これまでにたくさん見てきました。
それもそのはず。
とにかく情報が多すぎるんですよ、現代って。
食事を制限したらいいのか、それともトレーニングをしたらいいのか、何かに祈ったらいいのか?
自分でわからないのは、当たり前の話なんです。
身体を変えたい時に必要なのは、客観的な視点。
そして、「どうなりたいか」をきちんと把握し、作戦をたてることです。
私が提案する『「変わったね」と言われるようになるパーソナルトレーニング』では、それらにボディケアを加えることをしています。
身体のブロックを解くことで、トレーニングがグンと加速するんですよ。
ボディケア・エクササイズ ・お食事のアドバイスが基本で、どれをメインにどれぐらい取り組むかは、初回に行うみっちりしたカウンセリングによって決まります。
今回は、「体を変えて元気になりたい」「毎日をイキイキとすごしたい」とのご希望がありましたので、そこをメインに作戦をたてました。
では、ご感想と結果をご紹介します。
直筆のアンケート公開
ご本人より許可を得ましたので、直筆をご紹介。
ダイエット目的ではなかったので、体重や体脂肪率は(知ってるけど)掲載していません。
ご希望により、実名とご職業のみ伏せさせて頂いてます。


「変わったね」と言われるようになるパーソナルトレーニング アンケート
お名前:T ・T様
ご職業:英会話講師
年齢:41歳
期間:1ヶ月
1、パーソナルトレーニングを受ける前に、どのようなお悩みがありましたか?
A:自分の時間が取れず、疲れがち。精神的にも肉体的にも、余裕のないかんじ。
2、パーソナルトレーニングを受ける前に、何か試されてましたか? その場合は、どのような結果だったかを教えてください。
A:30分ほどの筋トレ(2日に1度)。筋力はついた気がしましたが、疲れやすいのはあまり変わりませんでした。
3、「このパーソナルトレーニングを受けてみよう」と思ったのはどうしてですか?
A:体を変えて元気になりたい。毎日をイキイキとすごしたいと思ったので。
4、パーソナルトレーニングを受けた結果、お悩みは改善しましたか?
A:はい!食べるものでこんなに体と心が変わるとは思っていませんでした。毎回のポラリティのセッションもとても気持ちがよくて癒されました。
5、「変わったね」と誰かから言われましたか?
A:友人から、「少し痩せた?」と言われました。(実際には1kgしか痩せていませんが、体の雰囲気が少し変わったのかな?と思います)
6、「変わったな」とご自分で思われますか? それはどのようなところですか?
A:肉を食べると元気になる、糖分をとらなくても元気になることができる、ということが体で理解できたことがとても大きかったです。
7、これからパーソナルトレーニングを受けてみようと思った方へ一言お願いします。
みつこさんのトレーニングを受けて、中国の故事の「お腹が減っている人に魚を与えるのではなく釣り竿を与えなさい」というお話を思い出しました。
食事内容やエクササイズ についても「今の体は〜だから・・・がいいですよ」と言うアドバイスで、トレーニング後も自分1人でも体を整えて行けるように教えて下さいます。
そして、体が変わると思考回路も変わります!
よりシンプルに、自分のやりたいことは何だろう、と考えられるようになったことも大きな収穫でした。
多くの方の体を診てこられたみつこさんならではのトレーニングでした。
もし体だけでなく、悩んでばかりいて前に進みづらいな、、、と感じておられる方にもおすすめします。

パッションに満ちたご感想、本当にありがとうございました。
目標を達成されたことも、変化を感じられたことにも、すごく感動しています。中国の故事は知らなかったので、勉強になりました。
私から提案した内容はこれ
カウンセリングの内容と照らし合わせ、まずは体力をつけるためにお食事面の立て直しが必要なことをお話しました。
その内容を理解されたうえで、具体的な内容や量についてアドバイスさせていただきました。
大型連休があったので大変なところもあったと思うのですが、ご自分のペースで取り組んでらっしゃり、そのお姿が本当に素晴らしかったです。
ボディワークで癒しの時間を味わわれたことも、心身にとって良い休息になりましたね。
「体が変わると思考回路も変わる」
この実感を得られたことは、T・T様にとって何よりのリソースになることでしょう。
これからのご活躍を、心より応援しています。
パーソナルトレーニングで大切にしたいこと
私が提案しているトレーニングでは、「今」のお身体に最善、「今」の状況に最適、を心がけてすべてのアドバイスを行なっています。
単に「◯◯をしてください」とお伝えすることは、滅多にしません。
「今の状況なら目標達成までにこれぐらい必要ですが、どうですか?」
「これの他に◯◯という方法もありますが、どちらがいいですか?」
そんなふうに、お客様ご自身で選択して頂けるような提案を心がけています。
何よりも一番大切にしたいのは、お客様の「なりたい」です。
パーソナルトレーニングで得られる変化はお客様ご自身のポテンシャルで、未来への希望とも言えるでしょう。
私は、そこを心身両面からお手伝いすることが出来ます。
次回の募集について
「変わったね」と言われるようになるパーソナルトレーニングは、密な内容になるため、お受けできる人数に限りがあります。
そのため、次回の募集は6月の下旬〜7月の中旬となる予定です。
案内はブログ内にて行いますので、良かったらチェックしてみてくださいね。
「それまで待てない」方は、通常のセッションがありますので、ご検討よろしくお願いします。