こんにちは、新井みつこです。
タイトルの『冷えてる人は、◯◯が足りない』。
この◯◯の部分、気になりませんか? なりますよね?
結論から言いますと、それは……情熱です。
もうちょい詳しく知りたい方はどうぞ先にお進みください。
目次を見て、気になるところから読めます。
冷えと情熱の間。
そこにあるものは、 “燃え尽き”です。

ちょい待ち。
それ、どーゆーこと?
はるかさんにツッコまれたので、もう少し詳しくお話しますね。
「どうしてこんなに冷えちゃうのかな〜」なんて、自分でも困ってるくらいの冷えをお持ちの方。
そんな方のセッションをしていると、一定の傾向があったりします。
下のチェック表を見てみてください。
- 人生のどこかで燃え尽きた経験がある
- 胃が弱い/ムカムカするのはしょっ中だ
- 便秘と下痢を繰り返している
- 仕事してるか寝ているかで自分のための時間が無い
- 頭が重いと感じることが多い
冷え性にお悩みの方で(↑)の問いかけに「ああ!それ私(俺)」と思われた方は、まさに!
もしかしたら、あなたは人生のどこかで一度(か、二度や三度)燃え尽きてる可能性があるんですよ。
もしくは燃え尽きてるんじゃなくて、長〜〜〜〜いこと不完全燃焼の状態。ブスブスと燻り続けてるかもしれないですね〜。

大変ニャン!!!
そうです。にゃん吉が言うとおり、こうなったらまぁまぁ大変なんですよね。
何が大変って、自分では燃え尽き/不完全燃焼なんて気づいてないから、冷え性対策をしてもちっとも効果が無いから。
悲しいかな。自分で気づかない限り、冷えが改善するわけないんですよね(涙
情熱の「有る」「無し」ってね、実は身体を見たら一発でわかるんですよ。
情熱って、自分を駆り立てるものです。
ずんずん前に向かう力だったり、時には無謀だったり、とにかく行動したり、考えたことを実際に行動に移す力の源が情熱。
自分を内側から突き動かしてくれるもの=「お腹」なんです。
そして、お腹の中でも、胃や太陽神経叢(たいようしんけいそう)が「情熱」を表現している場所です。
- 太陽神経叢とは?
鳩尾(みぞおち)のこと。神経細胞が集まるところで、「お腹の中の脳」と呼ばれることもある大切な場所です。第三チャクラ。
ちょっと想像してみてください。
情熱的な人、例えばスペイン系の人とか、ラテン系の人。他にもウエィウェイしてる人(語感でご想像ください)って大抵「バーン」「パアア〜」って感じじゃないですか?
でね、そういう人たちって総じて①胸がひらいてて、②目がキラッキラなんですよ。
①胸がひらいてると消化力があることが多いです(逆に猫背の人は万年消化不良になりがち)。
②目がキラッキラ=目ヂカラがあるのは意志力の高さと比例してますし、前身するエネルギーの強さの現れでもあります。
こんな身体をお持ちの方が「冷え性やねん」ってボヤくことって、まあ無いですわ(つい関西弁になっちゃった笑)。
では、情熱があれば冷えないのでしょうか?
実はね、それでも冷えるものは冷えます(キッパリ)。
でもね、唇が青紫でガクガクブルブルの冷えっぱなし……にはなりません。
ちゃんと自分で熱を生み出せる身体。
顔色、手先足先の血色が良い身体。
何か悩みがあってもきちんと解決できて、ガハハと笑って終わらせていけるマインド。
それが情熱のある身体の傾向で、特徴です。
こんな身体が欲しいですか?

さて、ここまでお話ししたところで、大切なことをお伝えしたいと思います。
それはね、「燃え盛らなくたって、いいじゃない」ってこと。
例えば地球上すべての人がゴーゴー燃えてたとしたら、どうでしょう?
考えるまでもなく大炎上ですよね。
まあこれは極端すぎる考えですが(それにゴーゴーは怖い笑)。
過ぎる火は、自分を滅してしまうようなもの。
小さな火だって、いいじゃないですか。
じんわりした炎なんてのも、とっても素敵だと思います。
あなたにピッタリくる火は、かならず存在します。
どうぞあなただけの火を見つけて、それを育ててあげてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
まとめで〜す。
- 冷えと情熱の関係は深い
- 情熱が少ない人は冷える傾向にある
- 燃え尽きた経験がある人は現在冷えていることが多い
- 身体を変えれば情熱は復活する
- 自分だけの火を見つけよう
ちなみに自分の火の呼び水になるのが海水温熱セラピーのセッションで、
燃え尽きてるのかそうじゃないかを見極めたり身体を変えていくのが4つのバランス調う90分コースです。
ご参考までにどうぞです〜。
「どのメニューにするか相談したい」「簡単に予約したい」時にサクッと連絡できて便利なのがLINE@です。
健やかな身体づくりに関する情報や、新メニューのモニター、LINE@限定のご案内など、何かと便利でお得な情報を発信しています。
下記のボタンから内容をチェックできます。気に入ったら「友達追加」ボタンをポチしてください。期間限定のご登録特典をプレゼントしています。
コメント